受付
舞浜出張 オイルマッサージ
リンパ液とは、リンパ管を通して老廃物を運ぶ役割をしていて、リンパ節を経由して全身に流れています。全身に流れているという意味では血液と同じイメージを持たれるかもしれませんが、実は大きな違いが。
血液は心臓のポンプ機能によって全身を循環しているけれど、リンパ液にはポンプ機能が無いので、流れは遅く、また滞りやすい特徴があります。運動不足や長時間のデスクワークなどで筋肉を動かさないでいると、ますます流れが悪くなり、リンパの流れが滞ると、むくみやだるさ、肌荒れ、便秘などの原因に。。
そこで、リンパの流れをサポートし、老廃物の体外排出を促進させるオールハンドのオイルマッサージを受けていただくことで、リンパ節の詰まりをほぐし、疲れや不調を改善していく事が出来るようになります